
そろそろ今年のクリスマスは、どうしようかな~と考え始めたくなる時期でしょうか。
やはり今年の主流は、流行りの「おうち・・・」「家・・・」ですかね。
少しずつ、おうちクリスマスにぴったりの簡単レシピを考えようかな・・
冬場の美味しい大根を柿と一緒に、フルーツ酢でさっと和えただけのものなんですけど
器と料理名をちょっと変えてみると、クリスマスにOKでしょ~~!な料理になる?
カクテルと言ってもお酒はつかっていませんよ~。
前菜(カクテル)にぴったりのサラダかな・・と思ったので、この名に。
「柿と大根の酢のもの」という名で、素焼きの器になんか盛ってみると
同じ料理でも、全く違う雰囲気になりますよね。
漆器などに盛れば、立派にお正月のなますの代わりにもなるかも・・・
だから料理って楽しいな♪
柿と大根のカクテルサラダ <材料:4人分>大根 15cm
柿 2個
塩 ひとつまみ
フルーツ酢(好みのもの) 約大さじ5 (使うものの味によって調節)
<作り方>① 大根は
千六本切りにして水にさらす。
柿は皮をむき、薄くスライスして千切りにする。

② 水気をきった大根と柿を一緒にボウルに入れて、塩とフルーツ酢を混ぜれば出来上がり。
■ あまり甘くしたくない方は柿を1個に。

私は和えたばかり、大根のシャキシャキが残っているものが好き
そして、下に残った柿の甘みのついたビネガーを飲み干すのが好き~
と、言いつつ、多めに作って翌日にも
美味しい~と言いながら食べていますが・・・

愛用のフルーツビネガーはこちらです。
USにお住まいの方はお試しくださいね~♪
友人にプレゼントしてもらって以来、きらしたことがないんです。
本当に美味しいですよ♪
Trader Joe'sのもの。オレンジと2種類のぶどうのお酢です。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-

この料理で使用している、薄いブルーの器
グラスだと思われた方が多いのでは??
実は・・・
キャンドルホルダー なんです。
逆さまにして、器として使ってみました。
・‥…━━━☆いつも応援してくださる皆さん、心からありがとう・‥…━━━☆
人気料理レシピ集へ☆
いつも応援ありがとう☆コメントを書いてくださる方は、続きの「コメントについて」を読んでくださるとうれしいです。
コメントについてのお願い お名前にURLを貼ってくださっている方へのお返事は、
皆さんのブログでさせていただいております。
お手数でも、ブログをお持ちの方は
コメントを書いてくださる折にURLを記入してくださるとうれしいです♪ いつもコメントをいただきありがとうございます。
コメントを頂いている方のブログには訪問し、記事を読み
応援゛(*・・)σ凸ぽちっ♪をさせていただいています。
いただいたコメントに毎回お返事コメントできないかもしれませんので
それでもOK!と思ってくださる方のみ、コメントの書き込みをお願いします。
本当に申し訳ありません。 鍵つきコメントも、ありがたく読ませていただいております。
温かいお言葉、いつも本当にありがとうございます。 教えてください♪にも、たくさんの投票ありがとう!!
「すてきな奥さん」12月号(主婦と生活社)発売中です! 29ページに登場させていただいています。
大根&柿の酢の物、大好きなんです~。
ステキな器・・・と思ったら
キャンドルホルダーだったんだ。
すご~い、発想の転換というかオシャレ~♪
サンクスギビングのメニューは
決まりましたか?
何を作るのかとても楽しみです。(笑)
2009.11.25 |
URL |
Bonnet #-
[
編集 ]
わぁ~♪
フルーツビネガー…
今まで意識したことなくて、「フルーツ酢」ってどんなんや??
と疑問に思いつつ、でも、凛りんさんなら、このあとにきっと
説明があるに違いない!と思って、記事を読み進めていたところ…。
ありました、ありました☆
早速、チェックしてみます♪
今までは、凛りんさんのちょっとオシャレな感じのお料理は、
眺めているだけで、敬遠してましたけど、ここ数日
「ん、とりあえずやってみよう!」って、凛りんさんのブログに対する
見方が、変わってきたのです。
それが、自分のお料理の上達へのいちばんの近道かな~って、思い直しまして。
凛りんさん、いつも素敵レシピをありがとうございます♪
わたしのお料理&お菓子成長記録も、楽しみにしててくださいね~。
いつも、わたしのブログにも訪問くださり、とても励みにしています。
わたしもずっと、応援してます☆
2009.11.25 |
URL |
まぁり #-
[
編集 ]
グッドアイディア!
キャンドルホルダーを食器としておしゃれに利用するなんて、すっごい創造的ですね!さすが!とブログを拝読しながらうなってしまいました。
なますも、アレンジ次第(そして材料を少し変えるだけ)でいろいろな機会に出せるお料理になるんですねー。素敵です。
2009.11.25 |
URL |
海 #-
[
編集 ]
カクテルサラダ フルーツビネガーが決め手なんでしょうね
シンプルで 美味しいのがkakoさん流ですね(* ^ー゚)
@@; 容器?が・・・まいりました
2009.11.25 |
URL |
クロはち #-
[
編集 ]
ぉっはょ~!!(*^-^)ノ
いつもv(。・ω・。)v アリガ島▲▲▲
柿のオレンジと大根の白のコントラストの綺麗な和え物^^
キャンドルたてを逆さにして使うなんて アイディアですね。。。
こういう柔軟な所私にも欲しいw~~~
*フルーツ酢なんてないんですが 米酢ではダメかしら?!
素敵な1日になりますように(^ー^* )♪
今日の応援 (*・・)σ□ポチリ!!
2009.11.25 |
URL |
雲母☆きらら #-
[
編集 ]
ナイスアイディア!
キャンドルホルダーをグラス代わりにしちゃうなんて、
常日頃から頭を柔らかくしておかないと
こんなこと考えられないよね。
脳トレ頑張るわ~。
2009.11.25 |
URL |
カズ #-
[
編集 ]
凛りんさんお久しぶりです☆
先日はコメントいただいたのに
お返事が遅くなって本当にすみません!!
つわりがようやく終わってお料理ブログにも
訪問できそうです!
今までお腹の赤のことは全然考えられません
でしたが、これからは凛りんさんのレシピを
参考に栄養のあるものを作って食べていこうと
思います❤
2009.11.25 |
URL |
happytune #-
[
編集 ]
このビネガー買ったはいいけど、どう使ったらいいか悩んでたの~。なので、レシピすごく嬉しいです♪ 柿をサラダってのも初めて~♪
キャンドルフォルダーとはビックリ!!!オシャレな器だなぁ~と眺めてたから。そういうアイデアにも目からウロコなワタシです。
2009.11.25 |
URL |
Omamama #-
[
編集 ]
なんじゃこりゃ~~?!
と、思わず言ってしまうくらい綺麗だね♡
いつもにまして簡単だし(笑)
お料理にも食器にもセンスを感じるね~&プロデュース力もすごい~~( r~ё~)r コノコノ・・・
2009.11.25 |
URL |
b. #MLcrny7o
[
編集 ]
柿も、こんな風にするとお洒落ねえ。
トレジョーで買えるのね。いいこと聞いた!
明日いってきます。
2009.11.25 |
URL |
sans_gras #uLQct686
[
編集 ]
私もキャンドルコーナーに売っていた容器があまりに可愛くて料理に使っています!
…いえ、料理にしか使ったことがないんですけど(笑)
このキャンドルホルダーは本当に素敵ですね(@^_^@)
お洒落なサラダにぴったりです。
器や盛り付け方・ネーミングだけで、同じ料理でも全く違う装いになりますね。
本当に、センスのイマイチな私は苦労します(^_^;
凛々さんを見習って頑張ります!
2009.11.25 |
URL |
handmadecafe #X.Av9vec
[
編集 ]
え~~っ!
驚き~~!キャンドルホルダーだなんて!!
家にたくさんあります!!!
逆さにしてみると・・使えますね~♪
考えたことも無かった~(*_*;
凛りんさんのアイデアは一流です!尊敬します。
柿と大根の組み合わせは見た目も良いですよね!
今朝、お弁当にエビとポテトのカツレツナゲット作りましたよ!
とっても簡単で美味しい☆
パン粉に付ける時に形が崩れてしまいましたが・・汗。
2009.11.25 |
URL |
KONOママ #-
[
編集 ]
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
柿ってなますに入れても
美味しいですものね~
我が家の柿でやってみようかな~♪
それより!
キャンドルホルダーってことのほうが
びっくりなんですけど!!!
素敵だわ~^^
2009.11.25 |
URL |
rikamint #-
[
編集 ]
凛りんちゃん、ちわ!!
これかわいい~♥
凛りんちゃんのページはあけるたびに
一人「うぎゃっ」っと声をあげてしまう(笑)
そのくらい、かわいい♥
確かにお正月ならなますになるね!(^^)!
(・・・グレフルなますもいいからなあ♥)
このグラスにもビックリ\(◎o◎)/!
2009.11.25 |
URL |
nico #-
[
編集 ]
凛々さん、こんばんは~♪
柿と大根の酢の物は、母がよく作っていたのですが、
フルーツビネガーで合えるって、とってもお洒落~~♪
こんなお洒落なお酢、日本にもあるかなぁ。。。
デパート行って、探してみようっと(^^)
キャンドルホルダーだとは全く思いませんでした!!
これまたお洒落です~~~
2009.11.25 |
URL |
BiBi #-
[
編集 ]
こんばんは(゜▽゜)/
そうですよね。
見るからに、なますデス!!!
こうゆう 箸休め的な おかず、好きです。
甘酸っぱいのが 良いですね。
いつも 美味しそうな レシピ、ありがとうございます(v^-゜)
2009.11.25 |
URL |
マロンまろん #-
[
編集 ]
こんばんは。
柿と大根のなますは、お正月に食べますが、カクテルサラダで洋に。良いアイディアです。
クリスマスのこってりつづきに酢の物は、からだにやさしい。
でも、何といっても今回はこの美しいグラスがキャンドルホルダーだったなんてびっくりです!!!
柿のオレンジ、大根の白に、薄いブルーのグラスが綺麗だなっていうのが第一印象だったんで・・・(^-^)
さすがです。
このビネガーすごいおいしそうですね。
こういうのってあんまり日本じゃ見かけないです~。
フルーティーなサラダになりそう。
キャンドルホルダーを器にしちゃうなんてびっくり!
凛りんさんはやっぱりセンスがいいですね~。
2009.11.25 |
URL |
fanifani #-
[
編集 ]
リンクを貼らせていただきました
足跡をいつも有難うございます。
ステキなブログですね。
見ているだけで楽しくて^^v
私のお友達にも紹介したくて
勝手ながら、リンクを貼らせて頂きました。
これからも、アイデアたくさんのブログを
楽しみにしています。
エビとポテトのカツレツは試してみたい!!
2009.11.27 |
URL |
myu-mamu #0uLC0/Kw
[
編集 ]
初めまして!
器がキャンドルホルダーにビックリ><
でも凄く素敵です!!
柿で作るカクテルサラダ、とても美味しそう☆
早速 実家に行って熟した柿を貰い、是非作ってみたいと思います♪
2009.11.27 |
URL |
ものぐさ姫 #-
[
編集 ]
はじめまして
はじめまして。
いつも楽しく拝見してます。
柿のオレンジがとってもきれいに映えてますね!!
キャンドルホルダーに、サラダ・・・・
アイディアが素敵です♪
ぜひ、参考にさせていただこうと思います~
2009.11.28 |
URL |
かず #DPWEksQo
[
編集 ]
Re: お礼 aricchi さんへ
うれしいコメントをいただき、ありがとうございます。
同じUS在住の方に、このようなコメントをいただけると力になるんです。
そうですか!!
NYの書店にもありましたか!!私の本。
それを聞いただけでも感激です。ご購入くださり心からありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
トレジョで見つけた美味しいものも、また紹介しなきゃですね。
頑張ります!!
また遊びにいらしてくださいね。
2009.12.01 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
凛さん
はじめまして
いつもクックパッドやこちらのブログを
楽しく拝見していました。
写真を見ているだけでとっても癒されます♪
また遊びに来させてください
2009.12.01 |
URL |
まりっぺ #-
[
編集 ]
ステキな器・・・と思ったら
キャンドルホルダーだったんだ。
すご~い、発想の転換というかオシャレ~♪
サンクスギビングのメニューは
決まりましたか?
何を作るのかとても楽しみです。(笑)