TOP >
素麺 > のりたまにゅうめん 美味しい出汁と素麺で簡単に♪
寒いです・・・
普段はデスクトップのパソコンを使っている私
でも、こう寒くなってくると・・・・こたつでパソコンがいいな~ラップトップに切り替えよう~
昨年からお付き合いいただいている方はご存知だと思いますが、
シカゴの我が家、こたつあるんです~
明日はこたつ布団を洗濯して、こたつを出そう~っと。
夏にメーカー様から、レシピ依頼とともにいただいた涼しげな翡翠色の素麺も
あったか美味しく秋冬調理。
海苔と出汁の香りの美味しいにゅうめんを作ってみました。
熱々つゆを素麺に絡めて召し上がりくださ~い。
千田社長さん!お待たせいたしました!第2弾レシピお届けです。
のりたまにゅうめん <材料:2人分> 本格だしつゆ 100ml
水 500ml
卵 2個
海苔 2枚
中島菜手延そうめん 2把
七味唐辛子 適宜
<作り方> ① だしつゆと水を鍋に入れて加熱。沸騰したらとき卵を回しいれて軽くかき混ぜる。
続いて、適当にちぎった海苔を加え、再び沸騰したら火を止める。
② ①と同時進行で別の鍋に湯を沸かしておく。
①のスープが出来上がったら、沸騰した湯に素麺を入れて硬めにゆでざるにあげて湯を切る。
③ 器に①をいれ、静かに②を入れて七味唐辛子をかける。
■
金沢仕込本格だしつゆ は
5倍濃縮 ですが、海苔の味が加わるので今回は薄めに使いました。
お使いのめんつゆによって水の量を調節してください。
■ もちろん普通の素麺でも。
金沢仕込本格だしつゆ と
中島菜手延そうめん を使ったもう一つのレシピはこちら>>
トマトカップの翡翠そうめん ごまシシャモ添え 金沢食品総合研究所HP にも掲載していただいております。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日、一昨日と2日続けて、ブログ記事に枝豆登場でした。
アメリカで、枝豆大人気です。
ビヨンセも、日本の音楽番組で「枝豆が好き~」って言ってましたね~
・‥…━━━☆いつも応援してくださる皆さん、心からありがとう・‥…━━━☆
人気料理レシピ本日の順位☆ いつも応援ありがとう☆
教えてください♪ にも、たくさんの投票ありがとう!!
コメントのお返事についてのお願い お名前にURLを貼ってくださっている方、
また、貼られていなくてもこちらでブログのURLがわかっている方には
訪問という形で、お返事させていただきます。
お手数でも、ブログをお持ちの方は コメントを書いてくださる折にURLを記入してくださるとうれしいです♪ 宜しくお願いいたします。 いつもコメントをいただきありがとうございます。 コメントを頂いている方のブログには訪問し、記事を読み 応援゛(*・・)σ凸ぽちっ♪をさせていただいています。 出来る限りコメントも残したいと思っていますが、毎回は無理な状況に・・・ 少しずつ進めていきますので、宜しくお願いいたします。
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
温かいにゅうめんの季節ですよね~
海苔たっぷりで美味しそうだな~♪
あ・・・にゅうめんが食べたくなってきた!
今度ソーメン仕入れとこうっと^^
枝豆が流行ってると少し前に聞き・・・
「げ!アメリカ人にばれた!!」って思っちゃった(笑)
枝豆を食べだしたら、手が止まらないrikamintでした^^
2009.10.02 |
URL |
rikamint #-
[
編集 ]
わぁ~海苔の香りがすごく良さそう^^
綺麗な色の麺ですね~
↓サラダの味噌入りドレッシングも気になっていますぅ
今朝、大葉をにんにく醤油に漬け込んできました~
帰ったら食べるの楽しみ♪
甘辛ごぼうを作っていただいたのをブログにリンクいただきましたぁ^^
どうもありがとうございました~
2009.10.02 |
URL |
akoakko #-
[
編集 ]
わ~おいしそう まあ~が食べたいので、メモしました。
寒いの大丈夫?きょうつく?あったかいもの探すからね~
タオルでまあ~拭くからね。
2009.10.02 |
URL |
りんりん #-
[
編集 ]
凛りんさん、こんにちわ!
翡翠の素麺、すごい綺麗だったもんね~
でもこちらは海苔で真っ黒だねー* ´З`)σ
海苔をスープにするのは大好きです♪
ほんのり海苔の甘さがあって、磯の香りが良い香りで~^^*
次々と新しいメニューが思い浮かぶのがすごいですヽ(´▽`)/
2009.10.02 |
URL |
よぴこ #DsyH2XjE
[
編集 ]
初めまして。時々お邪魔させていただいています。
にゅうめん美味しそうですね。何より簡単なのがいいです。
残り物の素麺があるので海苔好きの二男のお昼ご飯に
作ってみようと思います。
また遊びに来ます♪
2009.10.02 |
URL |
puyoyo #-
[
編集 ]
凛りんさんのお家ってこたつがあるの~?!スゴイ。というか、もうこたつを出す様な季節だなんて・・・!!!コチラは日中まだ暑いというのにね。
素麺残ってるから、こんな食べ方いいな~♪ とっても美味しそう。
そして↓CPKのあのサラダは私も大~好きです!お家で作れちゃうなんて嬉しいな♪
2009.10.02 |
URL |
Omamama #-
[
編集 ]
今日、お昼休みにウチに戻ってきて…このレシピを見たのですけど~
私、一瞬・イヤ…二瞬 (笑) 止まってしまいました。
コレ、今日の夜作る!!!と思って、すぐにwordに写して~
帰ってきてからすぐに印刷したら、takathimに笑われちゃいました_(^^;)ゞ
つゆに、いい感じで海苔の味も出て…しかも、材料もお手軽だし
今年の冬は、大活躍間違いナシ!!!です♪♪
そうそう(*^^*)
今日の凛りんさんのコメントを読んだtakathimは
凛りんさんに、ダメダシされちゃった~って言ってました(笑)
2009.10.02 |
URL |
qunithim #L1GWnS7g
[
編集 ]
有り難うございます。
凛りんさん、有り難うございます。<(_ _)>
彩りの綺麗なレシピ有り難うございます。
海苔も私の好きな素材です。
制作家内にお願いしてみます。
有り難うございます。
☆やっぽ☆
☆師匠にはまけないじょ。。。☆
2009.10.02 |
URL |
☆うだっち@☆ #9bwuMWvY
[
編集 ]
凛りんちゃん、ちょこっと御無沙汰してしまいました!
ごめんなさーい(>_<)
この翡翠の素麺ホントにきれいですよね~
なかなか自分じゃ買えない(笑)
翡翠麺って、御店で食べるモノって思ってたから^^;
翡翠麺と海苔のお出しで食べるにゅうめん、
おいしそーーーーー!(^^)!
シカゴ、もう寒いのですね・・・
シカゴ・・・オリンピック招致で盛り上がってますよね、きっと!
まもなくですね(^^♪
★コメントアリガトウゴザイマシタ<m(__)m>
凛りんちゃんとの出会い、心から感謝なこの1年でした、
アリガトウゴザイマス、これからもよろしくです♥
2009.10.02 |
URL |
nico #-
[
編集 ]
はじめまして
いつも拝見させて頂いております。
にゅうめんおいしそうですね!
いつもお料理のアイデアに脱帽です^-^
2009.10.02 |
URL |
くろ #-
[
編集 ]
凛ちゃん、こんばんわ☆
このお素麺、本当に色が
淡い緑でキレイ~
ホントに翡翠の色♪
そして、にゅうめん大好きです♪
おいしそう~(´ψψ`)
2009.10.03 |
URL |
ちるちる #-
[
編集 ]
凛りんさん、こんばんは♪
シカゴはもう寒いんですね~!
海外なのにコタツ~♪
日本の我が家にはナイので不思議な感じです(笑)
でも私もコタツ大好きです!買おうかな~…
今日、我が家も“にゅうめん”でしたよ♪
お吸い物に入れたシンプルなやつですけど
息子が大好きなんです(*^_^*)
今度、“のりたまにゅうめん”もやってみま~す!
>>
旦那のバイク、完成したみたいなので一緒に
取りに行ってきま~す♪楽しみです!!
忙しいのにコメント有難うっ!<(_ _)>
生姜おろし、是非やってみてくださ~い♪
気持ちいいぐらい取れますよ~(^-^)
2009.10.03 |
URL |
a-ko #Iwrm9LII
[
編集 ]
Re: りんりんさんへ
はじめまして??でよかったでしょうか?
コメントありがとうございます。
ちょっと、意味がわかりにくいのですが・・
2009.10.03 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
Re: うだちゃんへ
これ、色が黒いだけに・・うだちゃんが作ったら・・怖いかも>┼○ バタッ
2009.10.03 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
コタツあるんですね~、羨ましいです~。
でも極寒のシカゴだったら必需品かも?
私もこちらに住んでからずっとコタツが
欲しいな~とは思ってはいるんですが
ダラスじゃあまり必要なくて。。。(^^;
にゅうめんも美味しそう♪でもこちらは
まだまだ素麺の季節です(笑)
2009.10.03 |
URL |
みーちゃん #fkhxGUL2
[
編集 ]
おはようです。
のりたま煮麺おいしそうです。
これは好き~~。
海苔のきいた感じが最高ですね。
2009.10.03 |
URL |
NAOKO #-
[
編集 ]
美味しそうだね~♡
寒い日のお昼に食べたい。
昨夜は『イカとオクラの柚子胡椒スパゲッティ』でした。なにげにハマッてます(笑)
我が家の畑で採れた 新鮮なおくらが私の白魚の指にとげを刺すのよね~爆)爆)爆)爆)爆)
2009.10.03 |
URL |
b. #MLcrny7o
[
編集 ]
もうこたつですか!
シカゴは寒いんですね~。
こっちはそろそろ毛布を出そうかな?っていうくらい。
この麺、海苔のだしもでて
すっごくおいしそう!
麺の緑色がきれいですね~。
風邪気味のときでも
おいしくたべられそう。
>ラゾーナ川崎に?調べてみよう。。
2009.10.03 |
URL |
fanifani #-
[
編集 ]
どうも、モアイ♪です☆
美味しそうですね♥♥
麺の色がとてもきれいで、
出汁が、海苔が沢山あって、
美味しそうです♥♥
今日も応援して帰りマス☆彡
凛りんさん、こんにちは。
すごくタイムリー♪・・というのは、昨日アジア食材店に行った時に
素麺コーナーを見て「こんなに寒くなっちゃったから、にゅうめんが食べたいな」
って思って買ったところだったんです。
しかし、ほんとに冷えるようになりましたね・・えーん。
2009.10.03 |
URL |
Emi #fR61Xwzw
[
編集 ]
凛りんさんこんにちは!
今日のも美味しそうですね^^
シカゴはもうこたつの時期
なんですねー!
2009.10.03 |
URL |
きなこ #4GPViago
[
編集 ]
ふふふふ・・・
やっぱり冬はコタツでPCだよ~(笑)
私は毎年そうしてます^^
エダマメはアメリカでもエダマメだったとはーー!
美味しいよね♪
にゅうめんもいいね~^^
2009.10.03 |
URL |
ぷるめりあん #N0fGSRtA
[
編集 ]
のりたっぷりでおいしそうです~!!
にゅうめんもいいですね!
これは是非、作ってみたいです~♪
パクチーたっぷりのサラダもツボです!!
もうコタツの時期なのですね。
入ると出れなくなります、、(笑)
2009.10.03 |
URL |
esu♪ #/xzFVZWc
[
編集 ]
Re: こたつですか~?鍵Eさんへ
こたつ。。不釣合いですけどね・・・こちらのリビングには。
ソファーを背もたれに、結構快適なんですよ~
暖炉の前にコタツ・・考えるとおかしいですよね。
最近、こんな感じでどこのグロサリーにも置いてるんです。
値段も日系のスーパーと変わらないので、とっても便利ですよ~
ですね・・絶対にシカゴか東京と思っていたのでビックリ。
ありがとうございます。Eさんも素敵な週末をお過ごしくださいね。
2009.10.04 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
Re: 鍵bさんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。
すっごくうれしいです~~
bさんのようにお若い方が、料理の勉強に励んでいる・・そう聞くだけで本当にうれしいです。
外国暮らし、いつか夢が叶うといいですね。
うちの長女は、日本では高校2年生なのでbさんよりひとつ下ですね。
あめりかの生活を楽しんでいますよ。
先ほど、高校生活を記事にしたところです。読んでみてくださいね。
応援、本当にどうもありがとう。
2009.10.04 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
もうそちらは、コタツの季節なんですか??
そうめんは、一年中活躍しますよね♪
海苔の香りが漂ってきそうなにゅうめんも作ってみたいですw
枝豆ブーム・・・なんですねw
我が家も子供達は枝豆が大好きですよ♪
2009.10.04 |
URL |
ちーちゃん #K2Rmj1sE
[
編集 ]
アメリカで・・・
こたつなんてダメ!
しまいにゃ ミカンも出てきそうだな(笑)
2009.10.04 |
URL |
ココロ #3/VKSDZ2
[
編集 ]
Edamameって確かに冷凍食品コーナーで
たくさん見かけたなあ。
すぐに食べられるのもうれしいですよね!
この緑色の麺ヘルシーで美味しそうです!
もうシカゴはかなり寒いんですね!
風邪などひかれませんように!!
2009.10.04 |
URL |
hitsuji3 #-
[
編集 ]
温かいにゅうめんの季節ですよね~
海苔たっぷりで美味しそうだな~♪
あ・・・にゅうめんが食べたくなってきた!
今度ソーメン仕入れとこうっと^^
枝豆が流行ってると少し前に聞き・・・
「げ!アメリカ人にばれた!!」って思っちゃった(笑)
枝豆を食べだしたら、手が止まらないrikamintでした^^