
このところお菓子続きですが・・・
春色のお菓子は作るだけ、いえいえ想像するだけでも楽しい♪
卵白が冷凍庫に溜まっている方は、想像するだけでなく・・
この際、焼いちゃいましょう~
焼きメレンゲ 抹茶<材料:約50個分>卵白 2個分
片栗粉 小さじ1/2
抹茶 小さじ2
グラニュー糖 50g
<作り方>① グラニュー糖と抹茶を混ぜ合わせておく。
室温に戻した卵白に片栗粉を加えて、硬く角が立つまで泡立てる。
抹茶グラニュー糖を5回くらいに分けて加え、その都度よく泡立てる。

クリックで拡大
② 好みの大きめの口金をつけた絞り出し袋に入れて
オーブンペーパーを敷いた天板に絞り出す。
100℃に温めたオーブンで1時間~1時間15分ゆっくり焼く。
すぐにオーブンから出さずに15分ほどオーブンの余熱の中においておく。

■ 片栗粉を加えて卵白を泡立てると、しっとりキメの細かいメレンゲになります。
■ 絞りだしたままの形で焼きあがります。
焼いている間に膨らみも広がりもしませんので焼き上がりの形を考えて
なるべく高さを作るように絞りだすことをおすすめします。
■ オーブンの中でゆっくり冷まします。
いきなりオーブンから出してしまうと、しぼんでしまうことがあります。
焼きメレンゲ カフェラテ カフェモカも美味しいですよ~


気温は相変わらず、日中でも氷点下
でも、家の中にいても小鳥のさえずりが聞こえるようになりました
庭に小鳥が遊びに来るようになると
春はもうすぐ・・・そこまで

・‥…━━━☆いつも応援してくださる皆さん、心からありがとう・‥…━━━☆
人気料理レシピ本日の順位☆
いつも応援ありがとう☆
おいしそ~です!
はじめまして!
初めてコメントします。
焼きメレンゲ、抹茶もコーヒーも美味しそうです。
是非、今度作って見ます。
綺麗な青空ですね!
心も澄み渡りそうです。
小鳥の声を聞きながらお茶できるなんて素敵です(^^)
2009.02.25 |
URL |
Orange_Livingroom #-
[
編集 ]
かわいい~♪
抹茶色に反応してしまいました。
和風なスイーツなのに、
このプチプチグラスにのっけると、
洋風に見えちゃう。
不思議なプチプチ♪
凛りんさんの影響でこのプチプチ集め出しました!只今5個!!
たぶん私のはアンカーホーキング製だとおもうけど;^_^A
プチプチやっぱかわい~わ~。
2009.02.25 |
URL |
モンステラ #zpf9892k
[
編集 ]
Re: Orange_Livingroom さんへ
はじめまして。コメントありがとうございます。
是非ぜひ作ってみてくださいませ。
鳥や野生動物の多い、自然いっぱいのシカゴです。
ただ・・まだまだ寒いんですけどね。
これからも宜しくお願いいたします。
後ほど伺いますね。
2009.02.25 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
Re: モンステラ さんへ
不思議なプチプチだね( *´艸`)クスッ♪
嬉しいです~私の影響で新しいアンティークに目覚めてもらえるなんて。
一緒に集めましょ~
このアイスクリーム用の方は、アンカーのものです。
2枚目の写真の手前の小さなプレート(実はコースターですが・・)
これはキャンドルウィックのものです。
こちらでも最近は、お高くなって来ました・・・゜゜・(/□\*)・゜゜・
2009.02.25 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
おはようございます!
こちらは朝です。札幌も寒いですよ*
でも日が上がるのが大分早くなってきてます♪
焼きメレンゲだ~~♪この凛りんさんレシピ。クックでつくれぽしたことあるんです。
しかし。私は焼きメレンゲが、どうも、、下手なんですね~。。
ベタついちゃってくっついちゃって、そのまま載せてしまって。。その節は気をつかわせてしまいまして、すみませんでした。。原因は私がセッカチなんです。てへっ♪
きっと成長して見せます☆
2009.02.25 |
URL |
sansanshokudou #-
[
編集 ]
凛りんさん、こんにちは。
とっても美味しそうなお菓子が続いていて、本当に嬉しくなっちゃいます^^
ひな祭りのお菓子を考え中なので、また参考にさせてください。
こちらも日に日に暖かくなってきていますが、花粉症歴20年の私にとって、ちょっと辛い季節になってきました^^;
シカゴは自然が多くて、とても素敵な所ですね。
一度は行ってみたいです!
2009.02.25 |
URL |
てちこもち #-
[
編集 ]
可愛い♪
もうこの一言に尽きます
カラフルカラーで作ってほしい!!^^
2009.02.25 |
URL |
みぃ #/3WEEAIQ
[
編集 ]
かわいい~(≧∇≦)
抹茶色もいいですね~^^
あとカフェラテ、カフェモカも密かに気になってました☆
夫が私より先に凛りんさんのブログを見ると、いつも
「これ見てみて!売り物みたいだよ~!!すごいね~」って
言ってます^^
すっかり凛りんさんの虜です♪
2009.02.25 |
URL |
yako #-
[
編集 ]
承認待ちコメント
Re: てちこもち さんへ
三個にしてもらえるなんて嬉しいです~ありが㌧(^ω^)
新しく、雛祭り用お貸しのリンク集もアップしました。
よかったら使ってみてくださいね。
花粉20年ですか・・・つらそ・・
私は数年前に突然。既に頭痛が続いてます。
朝、薬飲み忘れると大変・・薬中毒な春です。
2009.02.26 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
Re: みぃ さんへ
どうもありがとう。
そうだね・・そのうちに・・かな(笑)
2009.02.26 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
Re: yakoさんへ
なんて嬉しいお言葉!!
旦那様に宜しくお伝えくださいませ♡
♡マークはキモぃですね。。(笑)
2009.02.26 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
もうこれはメレンゲに挑戦するしかないですね。めっちゃ美味しそうだもん❤絞り出したままの大きさで焼きあがるとか、すぐに出さないとか、そういうポイントを教えてくれるのが嬉しい!メレンゲ初心者にとって安心できます。
この小鳥さん「とさか」?珍しいね。私は先日うぐいすをこの春?初めて聞きました。一歩一歩春は近づいてきてますね。
2009.02.27 |
URL |
ゆうり #/ggmU9FQ
[
編集 ]
Re: ゆうりさんへ
それでもたまに・・しぼんじゃった・・って方がいらっしゃるので・・
でも原因はわからないの。
私は、このレシピで失敗したのは、1度だけ。
すぐにオーブンを開けてしまった時だけなので。。
ウグイスか~さすがに見かけないな。
こちらは野鳥の宝庫。色んな鳥が庭にやってくるよ。
2009.02.28 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
今日、抹茶メレンゲじゃなくて、
ココアメレンゲ作ったんですが、
水っぽくなってメレンゲじゃなくなってしまいました(@_@)順番的にもレシピどうりにしたんですが・・・
ココアってメレンゲにしちゃいけないのですかね?
2009.03.01 |
URL |
桃 #fn5ZUzV6
[
編集 ]
Re: 桃さんへ
お返事が遅れて本当に申し訳ございませんでした。
はじめまして・・ですよね?
メレンゲが水っぽくですか??
ココアは問題ないと思います。私のクックのキッチンにいただくレポでは
ココアで作りました、との報告も頂いています。
詳しくお聞きしないとわかりませんが・・
ボウルに油分や水分が付着していると卵白は泡立ちません。
泡立ての途中で休み、時間を置いてまた泡立てるとういのもダメです。
水っぽくなる原因は、そのくらいしか考えられないのですが・・
お役に立てなかったらごめんなさい。
2009.03.04 |
URL |
勇気凛りん #-
[
編集 ]
初めてコメントします。
焼きメレンゲ、抹茶もコーヒーも美味しそうです。
是非、今度作って見ます。
綺麗な青空ですね!
心も澄み渡りそうです。
小鳥の声を聞きながらお茶できるなんて素敵です(^^)